校内では、子どもたちが、夏休みにがんばって作った作品(自由研究、新聞スクラップ等)を展示しています。どの作品も、とても工夫されており、子どもたちのがんばりが伝わってくるものばかりです。
保護者の皆様は、感染対策にご協力いただきながら、いつでも来校していただくことができますので、来校された際には、子どもたちの様子とともに、このような子どもたちの作品も見てください。
「風力発電の研究」

「ぼくのまち 笹川の公園」

「四日市港について」

「こおりのナゾ?」

「新聞スクラップ:東京オリンピック野球日本代表と甲子園2021」

「新聞スクラップ:ぼくの気になった記事 ~夏休み40日間新聞~ 」

「しょく物は、どのかんきょうで育つか?」

「身のまわりの水溶液」

「ぼくの家のおいしいお茶作り」

「ひいばあちゃんの戦争時代」

「太陽の熱で料理をつくってみた!」

「バッタのかんさつ」
