3時間目は、1年生を迎える会を体育館で行いました。6年生の代表委員さんが、計画・運営をしてくれました。コロナ禍で児童会集会ができなかった2年間。1年生は6年生と一緒に楽しい時間を過ごすことができました。
初めに、〇✖クイズです。
青信号は渡っていい?校長先生の名前は・・・など、学校に関係する問題でした。1年生の子どもたちは、正解すると大喜び。

次に間違い探しです。代表の6年生の服装やポーズで変わったところをあてるクイズです。よく見ていないと何がちがうのかわからない問題もあり、とても盛り上がっていました。1年生の子どもたちは元気よく手をあげてクイズに参加していました。

最後に、6年生と一緒にじゃんけん列車です。6年生は1年生の歩くペースに合わせながら、ゲームを楽しむことができました。最後は、長い長い1・6年生の列車が完成しました。

6年生が笹川小学校の校歌を披露しました。コロナ禍で校歌を体育館で歌うのはとても久しぶりでした。「とべ光の中へ」の笹川小学校の素敵な校歌を聞くことができ、うれしい気持ちになりました。1年生の子たちは、とても真剣に6年生の歌声を聴いていました。


1年生と6年生と一緒に過ごす時間は、とてもあたたかい雰囲気でした。1年生のみなさん、学校は楽しいことがいっぱいですよ。学校へ毎日元気に来てくださいね。