保健室より
123
2016/03/07

~拝啓 十五の君へ~

| by 学校より

今年も3年生の卒業式に合わせて保健室前の壁面が桜満開になりました♪



そして、帰りの会で担任の先生方からみなさんへ9年間の『成長の記録』を配付してもらいました。
リボンの色はクラスカラーです!
1組:赤
2組:緑
3組:黄
4組:青
5組:桃
結んでいるとき、体育祭を思い出しました。

 
小学校を卒業する時に6年間の『成長の記録』をもらった生徒もいるのではないでしょうか?
どちらも大切に保管して、大人になったとき見てくれたらうれしいです。


 
体育祭の前日に登場して大活躍した「てるてるぼうず」たちも
おめかしをして再登場!
いつもは閉鎖情報をお知らせするホワイトボードも卒業式ver.です。

3年生のみなさん、卒業おめでとう!!

19:00
2016/02/23

☆インフルエンザ予防は団体戦☆

| by 学校より

2/22付で閉鎖をした三重県内の施設は108校。
そのうち三泗地区内は29校で、羽津中学校区内の小学校も含まれています。
また、学年閉鎖を行っている中学校もあります。

◆三重県感染症情報センター
http://www.kenkou.pref.mie.jp/default.htm

今まで何度もお知らせしていますが
同居する家族がインフルエンザに感染している生徒は、マスクを着用して登校してください。
今は元気でも感染している可能性があり、周りの人にうつす可能性があります。
また、全員がマスクをかばんに準備してください。
インフルエンザなどの感染症対策だけでなく
火事などの災害が起こったときにも役に立ちます。
感染症も災害も共通して言えることは「自分の身は自分で守る」ことです。

3/8の卒業式を笑顔で迎えられるように、一人ひとりが意識してとりくみましょう。
インフルエンザ予防は団体戦です!!

15:27
2016/02/17

★インフルエンザと診断されたら★

| by 学校より

ほけんだより「えがお」でもお知らせしましたが
インフルエンザと診断された人は「出席停止解除用紙」を学校に提出しましょう。

「出席停止解除用紙」は2種類あります。
http://yokkaichi.ed.jp/hazuchu/cms/htdocs/?page_id=102

◆出席停止にかかる証明書
主治医の先生が記入する用紙です。
用紙はホームページからプリントアウトするか学校に連絡をしてください。
病院から発行される場合もあります。
ほとんどの場合がこちらを使用します。


◆出席停止にかかる連絡票
保護者が主治医の指示を記入する用紙です。
市立四日市病院や四日市市外の病院を受診したら
こちらを使ってください。

16:37
2015/10/13

☆バランス☆

| by 学校より

金曜日に中間テストが終わった羽津中学校の放課後は
新人大会に向けて部活動に励む1・2年生の生徒の姿があります。
そんな中、今日は1~3年生の志願者を対象に駅伝選手選考会が実施されました。
(詳細はトップページをご覧ください)
そこで今回は部活動で多い下肢(あし。脚部)のけがについてお知らせをします。

下肢のけがの発生には、体のバランスが関係しています。
バランスが偏ったまま運動をするとけがをするので片足立ちの姿勢で確認してみましょう。
→保健室前にポスターが貼ってあるのでチェック!

 

【正常な場合】
骨盤は、立っているほうの足にやや傾き、股関節や膝や足首に、
真っ直ぐに体重を伝えています。


【バランスが偏っているいる場合】
軸がずれていると骨盤が反対側に傾き、
それぞれの関節にかかる体重は、内側や外側に偏ってきます。
このような状態が、ランニング中に起きると、下肢の各関節に障害が起こりやすくなります。


しっかりと片足で立つためには、まず体の軸を意識して両足で立てることが大切です。
体の軸は、頭にてっぺんからお尻まで貫く1本の棒としてイメージさせましょう。
その棒を上に引っ張り上げるようにして立ち、そのまま片足に重心を移して立ちます。

運動する前に友だちと一緒にチェックしてみてください。
自分の体を知ることはけがの予防につながります。


こちらは2年生の朝の読書の姿です。



机を取っ払っい、よい姿勢を支える「体幹深層筋」を意識したとりくみです。

→こちらも保健室前にポスターが貼ってあるのでチェック!
19:15
2015/10/05

★うがいとマスク★

| by 学校より

10/5(月)6時間目は「合唱コンクール練習」でした。
1年生は「見学OK」の日だったので、3年生が練習している姿を見学していました。



羽津小と羽津北小出身の人は6年生のとき、羽津中の3年生と交流会をしましたね♪
そのとき「羽津中の伝統を受け継いでください!!」
メッセージをもらったのではないでしょうか?
先輩たちの合唱に向き合う姿から感じたことを明日からの合唱に生かしてください。

 

保健室には体育祭のころと変わらず「のどが痛い」と訴えて来室する生徒が多いです。
また「せき」をしている生徒もよく見かけます。
合唱後の「うがい」を忘れず
せきが出る人は「マスク」をしてください。

17:27
2015/09/14

☆ぶくぶくうがいとガラガラうがい☆

| by 学校より

9/14(月)5・6時間目 青空の下、全体練習が行われました。
練習中または練習後の保健室は、けがでなく体調不良による来室者がほとんどでした。

気になったことは多くの人が「のどが痛い」と訴えていたことです。
手を洗うときは「うがい」もセットでやりましょう!

うがいは「ぶくぶくうがいとガラガラうがい」の2パターンを行うと効果的です
口に水を含んでぶくぶく
口に水を含んで上を向いてガラガラ

ぜひ身につけてくださいね。

 

放課後の係会議では体調不良やけがをする人もなく
みんなイキイキと活動していました


 

体育祭が楽しみです!


17:27
2015/09/11

★軟骨の働き★

| by 学校より

ほけんだより「えがお」でお知らせしたとおり
今週の放課後から希望者を対象に発育測定をしています。

「めっちゃ伸びた~!」
「やった~!」
といった反応が多い中
「えぇッ!?縮みました・・・」といった声もありました。

靴下をはいたまま測ると実際よりも大きくなります。
注意!

 

実は1日のうちで身長は変化をします。
夜寝る前より、朝起きたときが一番高いのです!

それはなぜか?

背骨は26個くらいの骨が重なっていますが
硬い骨と骨の間には「軟骨」があります。
スポンジのような役目をしている「軟骨」は横になると伸びます。
でも、活動しているうちに硬い骨の間にあるので縮みます。



体育祭が終わったら「朝の発育測定」を企画しようと思っています。
納得いかなくて何度も何度も測った人!
よかったら来てくださいね★




19:45
2015/03/06

羽津中桜前線

| by 学校より

3/9(月)に羽津中学校を卒業する3年生に
きょう保健室から贈り物をしました




小学校1年生から中学校3年生までの成長の記録をカードにしたものです。

  


残念ながら配付したときの3年生のようすを見ることは出来ませんでしたが
撮ってもらった写真をみました。
笑顔でカードをみている姿がうれしかったです。

 

3年生に配付した「えがお」でお知らせしたとおり
保健室前の壁面の桜が満開になりました!

羽津中を卒業する3年生のみなさんの夢の花が咲くことを願っています。

18:30
2015/01/23

羽津中学校 換気徹底週間!!

| by 学校より
保健委員会による換気」の取り組みが始まって2週間が経ちました。 
 
 
換気タイムの1年生の教室です。
どのクラスもしっかり窓が開いていて、新鮮な空気に入れ替わっていました。
保健委員さんの頑張りと、クラスのみんなの協力の成果ですね
 

 
空気のよごれを示す指標は二酸化炭素(CO2)の濃度です。
濃度が上昇すると、呼吸数・脈拍数の増加、頭痛、めまいなど
人体への影響が出ます。 
 
 
 
前回のほけんだより「えがお」の裏面にも載せましたが
教室を閉め切って、1時間授業をすると二酸化炭素(CO2)の濃度は、
授業を始めたときの11倍になります。
 
換気をして、教室の空気をきれいに保ちましょう!

17:30
2014/12/17

大切なこと。

| by 学校より
中学校の保健体育で学ぶ内容は、健康や安全など大切なことばかりです。
 
 
1年生では、自分の「心と体」を見つめて考え、
2年生では、「健康と環境」の関係、
そして「傷害」から身を守る方法を探り、
3年生では、「健康な生活」と「病気の予防」の大切さを学びます。
 
 
このことを知った司書の石川さんが図書室から「心と体」の本を選んで
みんなのために保健室前に並べてくれました!
 
 
立ち読みするもよし
 
 
 
ソファに座り、じっくり読むもよし
 
 
 
心も体も大人の仲間入りができるまでに成長する中学校の3年間。
急激な変化にとまどい、悩み、立ち止まることもあるかもしれません。
正しい知識を身に付けるため、ぜひ、手に取って読んでください。
 

19:00
123