涼しい中、歩いているとコスモス(秋桜)が目に入ってきました。



この花はコスモスの仲間のオオハルシャギク(大春車菊)とおもわれます。秋に桃色の花を咲かせますが、品種改良により白、赤、黄色、オレンジなどの色も作り出されているようです。短日植物で日照時間が短くなると花が咲くようです。しかし近年では品種改良により6月から咲く早生品種もあります。原産地はメキシコの高原地帯で、日本には明治20年頃に渡来したと言われています。
(お知らせ)
14日ウインドブレーカー販売日、17日・18日は中体連新人大会となります。よろしくお願いします。