このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
文化祭
学校目標
学校長より
学校づくりビジョン
沿革史
事務室
心の相談室より
部活動ガイドライン
学校いじめ防止基本方針
気象に関する警報等について
共用標準制服
桜中学校へのアクセス
ピックアップ
★行事予定
★四日市市学校感染症だより
★就学援助制度の申請について
進路・学習
四日市市学校情報化推進指針
県立高校案内
・
レインボーメッセージ
三重県教育委員会HPより
・
三重県 高等学校入学者選抜
(別表1)
高校別実施要項
(別表2)
前期選抜 検査内容等
(別表3)
募集定員の110% 120%
(別表4)
選抜方法の最終段階
(別表5)
スポーツ特別枠 実施校
(別表6)
スポーツ特別枠 実技検査等
(別表7)
海外帰国生徒等 特別枠
・
三重県 私立高校
みんなの学習クラブ(学んでE-net)
お知らせ
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
学校のようす(令和7年度)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/09/18
体育祭の練習が始まりました
| by
管理職
定期テストも終わり、今日から10月3日(金)の体育祭に向けた学年練習が始まりました。1限目は3年生、2限目は2年生でした。
3年生は運動場で練習ができましたが、2限目にはWBGTの値が31を超えたため、2年生は授業の内容を変更し、体育祭に向けての準備を行いました。休憩をとって水分補給をこまめに行いながら練習を進めています。
14:22
2025/09/16
定期テスト中
| by
管理職
本日から2日間は定期テスト。各学年でそれぞれの目標が設定され、生徒たちは真剣にテストに取り組んでいます。桜中生、自分の力を発揮するときだ!
【1年生】落ち着いて考え、最後まで集中して取り組む。
【2年生】
挑戦する気持ちを持って、最後まで粘り強く取り組む。
【3年生】挑戦する気持ちを持って、最後まで問題に向き合うことができる。
11:05
2025/09/10
桜ずきんちゃん②
| by
管理職
4日(木)に2年生で行った防災学習の記事が掲載されました。
【伊勢新聞】9月5日(金)
【中日三重サービスセンター「みえーるプラス」より】
https://www.chunichi-mie-sc.co.jp/homenews_headline/29860
07:10
2025/09/09
社会見学(大阪・関西万博)⑧
| by
管理職
<分散中の様子です>
・3年生
17:29
2025/09/09
社会見学(大阪・関西万博)⑦
| by
管理職
<分散中の様子です>
・2年生
17:00
2025/09/09
社会見学(大阪・関西万博)⑥
| by
管理職
<分散中の様子です>
・1年生
16:56
2025/09/09
社会見学(大阪・関西万博)⑤
| by
管理職
<帰着時間について>
現在、高速道路が渋滞しており、桜中学校及び桜地区市民センターへの帰着時間が18:00より遅くなる見込みです。到着予定時刻については、草津PA出発後に、Home&Schoolにてお知らせいたします。
16:42
2025/09/09
社会見学(大阪・関西万博)④
| by
管理職
<大阪・関西万博を出発しました>
予定通り、15:00に、大阪・関西万博会場を、1年生、3年生、2年生の順で、出発しました。桜中学校及び桜地区市民センターへの到着は18:00を予定しておりますが、PAでの休憩を終えた後、Home&Schoolにて
あらためて
帰着予定時間を配信いたします。
15:35
2025/09/09
社会見学(大阪・関西万博)③
| by
管理職
<3年生の様子>
未来の国への入場です。空が青いです。
<2年生の様子>
関西パビリオンとお昼の様子です。
<1年生の様子>
ノモの国の見学を終え、大屋根リングの下で、お昼ご飯です。
12:29
2025/09/09
社会見学(大阪・関西万博)②
| by
管理職
<大阪・関西万博到着>
各学年、予定通り到着し、西ゲートより入場、各見学先パビリオンへと向かいました。写真は2年生の様子です。
11:12
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
1件
5件
10件
20件
50件
100件
学校のようす(令和6年度)
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/11/17
フラワーオアシス
| by
管理職
生徒会を中心に16名のボランティアが集まりました。9時から参加し、地域の方に植栽のコツを教えていただき、配置を考えながら作業を進めました。水やりも終え、最後に中村委員長や桜地区市民センターの守田副館長からお礼のお言葉をいただきました。
11:10
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
カウンタ
COUNTER
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
体育祭の練習が始まりました
09/18 14:22
定期テスト中
09/16 11:05
お知らせ
・
三泗教育発表振興会
➡
科学展・科学研究発表会
➡
英語スピーチコンテスト及び
英作文コンテスト
➡
書写展覧会
➡
美術展
➡
特別支援学級連合運動会
・
他
<熱中症対策>
★ 四日市市のWBGT値
★
夏休み中も熱中症を予防しよう
・
四日市市給食センター
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project