学校では、様々な不審者対策を講じています。防犯カメラやさすまたの設置、教職員による不審者対応訓練等を行っています。また、約20年前の大阪での小学校侵入事件を踏まえ、学校に子どもがいる間は、常時、門扉を閉めるようにしています。
また、昨日、HPにて紹介させていただいたボランティアの「こどもみまもりたい」の皆様が、地域の中で姿を見せていただいていることも、不審者対策として効果があると考えており、大変感謝しております。
毎朝、校門前でも、「みまもりたい」の皆様と本校職員が立って、子どもたちを迎えていますが、これからも、子どもたちの安全・安心を一層確保できるように取り組んでまいります。