4年生の理科では、「ものの温度と体積」の学習をします。今日は、栓をしたフラスコの空気を温めると栓が飛ぶことを実験で確かめました。お湯の入った入れ物にフラスコを入れると、勢いよく栓が飛び出し、子どもたちは興味深々。何度も試しながら、なぜ空気をあたためると栓が飛ぶのかを図や文を使って表しました。温めた空気は上に上がるから、空気の体積が大きくなったからなど、今まで学習したことや知っていることをもとにして理由を考えていきました。
お湯が熱いので手袋をしています。二人(三人)で協力して実験をしました。
なぜ栓が飛んだのかプリントに考えをかきました。対面するのでアクリル板を使用しました。
放課後は、教員で今日の授業の振り返りをしました。教育委員会から太田指導主事にお越しいただき助言をいただきました。子どもたちみんながわかりやすい授業を目指して、今後も授業づくりをしていきたいと思います。