今日は、授業参観でした。4年生は1時間目、それ以外の学年は3時間目に授業参観を行いました。土曜日ということもあって、お休みが多かったことは残念でしたが、子どもたちは少し緊張しながらも、集中して勉強をしていました。
1年生 2年生
3年生 4年生
5年生 6年生
こくさい教室 ひかり教室
2時間目は、PTA主催の家庭教育講座です。スマホ・ケータイ安全教室を行いました。昨年度の講座が好評で、KDDIから講師の方に来ていただきお話をいただきました。子どもたちの安全を守るために、子どもと話し合ってルールを決めて見えるようにしておくことが大切であると教えていただきました。
4時間目は、地区懇談会の後、こくさい保護者会を開催しました。学校のルールなど外国の学校との違いについて説明をしたり、言語別(ポルトガル語、スペイン語、中国語、英語)に4グループに分かれて意見交換をしたりしました。
お忙しい中、授業参観・家庭教育講座、地区懇談会、こくさい保護者会にご参加いただきありがとうございました。