四日市市立高花平小学校   〒510-0945 三重県四日市市高花平2丁目1 

学校教育目標 夢や目標実現に向けて主体的に行動する子ども

 

学校・子どものようす(令和7年度)

令和7年度(2025)~ >> 記事詳細

2025/09/05new

メディア(情報)・リテラシー(活用)と人権

| by 高花平小HP管理者
デマやうわさ話に惑わされず、情報を正しく活用する力を身につけることで、人権侵害の被害者にも、加害者にもさせない学級になるための出前授業を行いました。間違った行動をしてしまった場合は、いじめられても仕方がないのかという場面では、子どもたち一人ひとりが真剣に考え、意見交流しながら学びを深めていました。人権はすべての人が持っている幸せに生きる権利だから、いじめられていい人など一人もいないということを改めて学びました。
最後に、今日の授業は、3年生みんなで考えた「いじめゼロ宣言」に書いてある「ちゅういする子をふやして、言い方をくふうする。」と同じことだと確かめ合うことができました。デマやうわさ話に惑わされることなく、正しく判断できる私になりましょう。


17:05