四郷小学校校章四郷小学校

保健室だより
2011/06/13

保健委員会でレモンソーダを作りました。

固定リンク | by:管理者

6限目の委員会活動でレモンソーダを作りました。
 
保健委員会の児童が各クラスに「よく飲む飲み物」を聞いた結果・・・
どのクラスでも出たのが炭酸飲料でした。
 
まず、飲み物にはどんなものが入っているか予想してみました。
砂糖、果汁、炭酸、水、着色料が出てきました。
 
自分たちが普段なにげなく飲んでいる500mlのペットボトルには
砂糖がどれだけ入っているかを知るために実際に手順を追って作ってみました。
 
①冷えた炭酸水 
②冷えた炭酸水+レモン汁
③冷えた炭酸水+レモン汁+着色料(黄)
④冷えた炭酸水+レモン汁+着色料(黄)+砂糖(45g)
⑤常温の炭酸水+レモン汁+着色料(黄)+砂糖(45g) 
 
実際に自分の目でこれだけの量の砂糖が入っていることを見て驚きもありました。ちなみに
子どもの1日の砂糖摂取量は20gといわれています。
 
18:18 | 投票する | 投票数(1) | 保健室
2011/06/06

アタマジラミに注意。

固定リンク | by:管理者
先週末から、学校で担任と養護で頭髪チェックを行いました。
アタマジラミは、だれでもなる可能性があります。
「不潔だからシラミがついたんや。」
「はずかしいからだれにも言わないでおこう。」なんて考えはやめましょう。
ご家庭でも一度、お子様の頭髪をみてください。(とくに、耳の上あたりや後頭部の下あたりが要注意です!)もし、アタマジラミがあった場合は医療機関を受診してください。また、学校への連絡もお願いします。
 
アタマジラミの予防】
  ・ 洗髪をして頭髪の清潔に心がける。
 ・ 手をよく洗い、爪を切る。

 ・ 寝具類は時々日光に干す。

 ・ シーツ・下着・衣服は常に清潔なものを着用する。

 ・ 室内の清潔に心がける。
 
【アタマジラミが発生した場合】

   ・ 医師または薬剤師に相談し、完治するまで治療する。

・ 専用のシャンプーを使用して洗髪を行う。

・ 目の細かいくしでよく髪の毛をすく。

・ できれば、髪の毛を短く切る。

・ 手洗いや爪切りを徹底する。

・ 体操服、下着、枕カバー、シーツ等は毎日清潔にし、帽子、タオル等は共有しない。

・ 卵がついている時は、卵を指ではさんでとり、卵をつぶすか、焼き捨てる。

・ 部屋やロッカーを消毒し、清潔にする。


15:02 | 投票する | 投票数(1) | 保健室
2011/06/03

救急法講習会を行いました。

固定リンク | by:管理者

6月13日(月)から、水泳の授業が始まります。
6月1日(水)職員対象の救急法を体育館で行いました。
 
心肺蘇生からAEDの使用までの説明と手順をやりました。
1年に1回の救急法講習は人命救助の時に必要となってくる技術であり、とても大事だなぁと感じます。
09:09 | 投票する | 投票数(1) | 保健室
2011/05/31

よい歯のポスター

固定リンク | by:管理者

6月4日~10日は「歯の衛生週間」です。
学校では、よい歯の図画ポスターを募集して歯を大切にしようという意識づけを行いました。
集まった作品は、四郷っこ広場に、掲示してあります。 
 
歯のポスター
08:30 | 投票する | 投票数(2) | 保健室
2010/05/28

歯医者さんの暗号を解こう

固定リンク | by:四郷小学校

14:19 | 投票する | 投票数(2) | 保健室
2010/05/07

ケガの記録を掲示しました。

固定リンク | by:四郷小学校

保健室前の掲示板に、四郷小の子どもたちが4月にケガをした場所やケガの種類を掲示しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
4月にケガをして保健室に来た人は103人でした。
ケガの種類はすりきずが多く、ひざをケガをした人が多かったです。
 
 
 
保健室前では、
「ぼくらの学年は頭のケガが多かったんだなぁ」
「気をつけないとね」
などなど、自分たちでケガの分析している子どもたちも多く見られます。
 
5月に入って、外で遊んでいる子どもたちも増えてきます。
今年度は毎月ケガの記録を掲示して、自分でケガを防げる子どもたちが増えればいいなと思っています。
14:10 | 投票する | 投票数(0) | 保健室
2010/02/08

リズムバッドンのひみつ!

固定リンク | by:四郷小学校
学校保健委員会に登場した四郷小の子どもたちをねらっている「リズムバッドン」
そんなリズムバッドンのひみつを紹介します。



リズムバッドンってどんなやつ?
ネボチョフss001.bmpヨフカッシーss001.bmpタベルナーss001.bmp
リズムバッドンは3ひきのモンスターチームです。
子どもたちの生活リズムを乱すのが大好きです。
3ひきそれぞれの必殺技で、子どもたちの生活リズムをねらっています。



リズムバッドンの必殺技

ヨフカッシー小001.bmp
ヨフカッシー
夜、おもしろいテレビをつけて、子どもたちを夜おそくまでおきているようにする。


ネボチョフ小002.bmp
ネボチョフ
朝、ふとんから出られなくして、ねむらせてしまう。


タベルナー小001.bmp
タベルナー
朝ごはんを食べたい気持ちをなくさせて、朝ごはんを食べずに学校に行くようにする。




生活リズムが乱れたらどうなる?
生活リズムが乱れると下のような困ったことが起こります。
*具合が悪くなる。
*いらいらする。
*授業中ねむくなる。
*集中できない。




リズムバッドンの弱点は?
→早ね早おき朝ごはんが守れる元気な子ども
だから、自分の早ね早おき朝ごはんルールを作って守ることが大切です。
今、四郷小の子どもたちが考えたルールが保健室前に飾ってあります。一部を紹介すると・・・
☆9時には寝るために、ふとんひきや歯みがきを8時50分までにすませる。
☆目覚まし時計をセットする。
☆テレビを夜おそくまで見ない。
☆たまに朝ごはんを食べないので、毎日食べるようにする。

他にもたくさんの「my 早ね早おき朝ごはんルール」ができました。
四郷小の子どもたちが毎日元気に学校に来れるように一人ひとりがmyルールを守って生活してほしいと思います。




変身バッヂ色s001.bmpTA_23_61s001.JPG
00:00 | 投票する | 投票数(5) | 保健室