お知らせ

【学校だより】
R7.7.18 学校だよりNo.8_

【夏季休業中の電話対応】8:30~17:00
*上記時間外・土日祝日、学校閉校日は、オートメッセージ電話対応となります。
*欠席連絡につきましては、「Home&School」をご活用ください。
何卒、ご了承ください。
 
新着情報
 
お知らせ
「学んでE-net!」のリンク先です。
 
カウンタ
1980685人目です
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

 
常磐中QRコード
携帯サイトもあります

カメラ付き携帯電話で
読み取ってください。
 
オンライン状況
オンラインユーザー6人
ログインユーザー0人

部活動

家庭部 トピックス
12
2025/07/31

【家庭部】夏休みの活動の様子

| by 常磐中
 夏休みは文化祭の展示に向けて作品を作っています。1年生はぬいぐるみ作り、2年生はトートバッグ作り、3年生はクッション作りに取り組んでいます。
 毎日暑いので、昨日は調理実習で簡単にできるアイスクリームを作りました。大変暑い調理室で短時間でミルクチョコレートアイスを作り、冷凍庫で固めておいて、今日のおやつにみんなでいただきました。


13:39
2024/12/25

【家庭部】調理実習

| by 常磐中
 今日はクリスマス♪ 照り焼きチキン弁当を作りました。
16:22
2024/10/08

【家庭部】文化祭に向けての作品制作

| by 常磐中
10月8日(火)

文化祭に向けて作品制作を進めています。

文化祭当日はぜひ、展示を見に来てください!


16:59 | 今日の出来事
2022/01/20

家庭部の日々の活動

| by 常磐中
こんにちは!家庭部の今の活動の報告をします。今は、いろいろな作品にチャレンジしていて、2年生はつまみ細工、1年生はフェルトや羊毛フェルトを使って作品作りをしています。かわいい作品がたくさん出来上がっています。毎日、和気あいあいと活動しています。ぜひ作品を見に来てください。

16:19
2020/04/16

☆家庭部2020年度 部活紹介☆

| by 常磐中
こんにちは、家庭部です絵文字:笑顔絵文字:晴れ

家庭部は3年生10名、2年生4名の計14名で、平日放課後や土曜授業放課後に活動しています!
活動内容は手芸(ししゅう・編み物・小物づくり・フェルト、マスク作りなど)や調理実習などです。
手芸材料代は個人負担です。調理代はかかった費用を集金します。

今は新型コロナウイルス感染予防のためのマスク作りにも挑戦したいと思っています✊

  

興味のある人はぜひ入部してください絵文字:笑顔



10:05
2018/10/19

| by 常磐中
秋の季節をみんなで壁絵に表現しました。




16:04
2018/07/05

夏の風景

| by 常磐中
夏の風景を折り紙を使ってみんなで製作しました。




16:18 | 今日の出来事
2018/03/01

家庭部紹介

| by 常磐中
こんにちは。私たち家庭部は現在2年生17名、1年生12名で放課後被服室で作品つくりに励んでいます。テスト最終日や土曜授業の日には、調理実習で料理やお菓子つくりをしています。
  
15:30
2017/01/30

家庭部紹介

| by 常磐中

こんにちは。家庭部は現在2年生10名、1年生16名で活動しています。
3年生が文化祭後に引退しました。 1、2年生で力を合わせて、良い作品が作れるように頑張っています。
    
        
14:05
2015/11/13

文化祭

| by 常磐中

文化祭ではたくさんの人に作品を見ていただき、ありがとうございました。
「細かい作業までていねいにしてあった。」「かわいかった。」「上手だった。」などのコメントもいただき、部員一同大変喜んでいます。
次の作品作りにむけて、また励んでいきます。





12:12
12