お知らせ

【学校だより】
R7.7.18 学校だよりNo.8_

【夏季休業中の電話対応】8:30~17:00
*上記時間外・土日祝日、学校閉校日は、オートメッセージ電話対応となります。
*欠席連絡につきましては、「Home&School」をご活用ください。
何卒、ご了承ください。
 
新着情報
 
お知らせ
「学んでE-net!」のリンク先です。
 
カウンタ
1982196人目です
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

 
常磐中QRコード
携帯サイトもあります

カメラ付き携帯電話で
読み取ってください。
 
オンライン状況
オンラインユーザー10人
ログインユーザー0人

部活動

理科部 トピックス
2025/08/06

【水泳部】中体連東海大会

| by 常磐中学校
8月9日(土)
日本ガイシアリーナ(名古屋市)にて、本年度東海中学校総合体育大会水泳競技大会が行われました。


常磐中からは3名の生徒が出場し、素晴らしく躍動しました。
<結果>
男子100m自由形・・・優 勝!
男子100m平泳ぎ・・・11位
男子200m背泳ぎ・・・12位


22:22 | 今日の出来事
2022/01/27

2021年度 理科部の活動

| by 常磐中
なかなか理科の実験ができない状況の中、3人の少人数で実験を行い、理科の授業で活用してもらいました。
文化祭でも公開しました。

11:53
2018/07/31

理科部 吉田山自然観察

| by 常磐中
 鹿化川で発見しました。

08:47
2015/04/25

新生理科部in部活参観

| by 常磐中

4月25日
今日は土曜授業。
理科部は9:00~12:00の活動でした。

前半は段ボールを使った空気法を作りました。
部員を
チームトキワ小

チームまかない11

チームしいたけ

3チームに振り分け、優勝を争いました。

チーム対抗で空気砲のデザイン性、パフォーマンステストで争いました。

パフォーマンステストでは、ターゲットのひよこを打ち落としたり、ろうそくの火を消しました。

結果、チームまかないが優勝しました!

おめでとう!

後半は天気もいいので外に出て、四葉のクローバー探しです。

いくつ見つけられるかみんなではりきって探しました!



最後になりましたが、今年度は7人の新入部員が理科部に加入し、
3年生5人、1年生7人の12人で活動していくことになりました。
楽しく、仲よく活動することを目標に頑張りますので応援よろしくお願いいたします。

12:00
2014/12/10

文化祭で3年生が引退しました。

| by 常磐中
文化祭の日を最後に3年生が引退しました。
その後2年生女子2名が転部してきました。
現在、2年生男子2名・女子2名で活動しています。

17:30