11月にアンケートをとった「みえの学力向上県民運動」のチェックシートの結果です。
自分の決めた読書、運動、学習時間を守れているか、チェックしました。
7月の結果よりも守れた割合がわずかに減っている項目がほとんどです。
起床時間が守れた人の割合が少し増えています。
自分の決めた読書、運動や学習時間が守れるよう、アンケートをもとに自分の生活を振り返ってみましょう。

・自分で予定を組んで進めていたようです。
・できた項目が多かったです。
・これからも規則正しい生活をしてください。
・切り替えがしっかりできていました。早起きができました。
・いろいろバラバラだったけど、携帯とかのルールは守れた。
・家のことをいろいろお手伝いしてくれました。
・全てまるでよかったです。
・英検準2級の面接の勉強は頑張っていました。
・平日は驚くほど早く起きるようになったので継続!!前回よりバツが減ったので、続ける。
・読書は自ら進んで行っています。
・がんばりましたね。
・早く寝れるように親も協力しなければ・・・。
・いろいろバラバラだったけど、携帯とかのルールは守れた。
・家のことをいろいろお手伝いしてくれました。
・1週間よく頑張ったと思います。
・充実したすばらしい生活を送ってくれました。
・休みの日も規則正しい生活をしよう。
・いつもがんばってくれています。
・これからも続けて!毎日ピアノの練習を頑張りました。
・よくできた一週間でした。
・休みの日は×が多いけど平日は○が多いからいい感じだと思う。
・いつもきちんとがんばってくれてありがとう。
・前回よりもいい行いができていたと思います。
・読書はたくさんしていた。
・約束・ルールは守れていた。
・きちんと計画を守れていました。
・朝の早起き自分でできています。
・毎日、手伝いしてもらえて助かりました。・
・大好きな読書は完璧です。よくできました、この調子で頑張ってね。