お知らせ

【学校だより】
R7.10.24 学校だよりNo.13_

【常磐中オリジナル・ゆるキャラ】


「常磐丸(ときわまる)」をよろしくお願いします。
※詳しくは ➡ コチラ

 
お知らせ
「学んでE-net!」のリンク先です。
 
カウンタ
2072013人目です
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

 
常磐中QRコード
携帯サイトもあります

カメラ付き携帯電話で
読み取ってください。
 
オンライン状況
オンラインユーザー6人
ログインユーザー0人

掲示板

現在公開されている掲示板はありません。

❖お知らせ❖

【令和8年度 就学援助制度の受付について】

◆令和7年9月1日「C4th Home&School」にて連絡

・四日市市HP ➡ 令和年度 就学援助制度について
・説明プリント
令和年度就学援助制度のお知らせ

就学援助は自動更新ではありません。
・前年度に引き続いて援助を希望される方は、毎年申請書を提出します。
・提出期限にかかわらず随時申請を受け付けています。   まずは相談を!


◆SNS相談アプリ「STANDBY」
※報告・相談・チャットは24時間365日送信できます。
※相談員の対応時間は、平日の午後4時~午後10時
◆「24時間子供SOSダイヤル」
*文部科学省 24時間子供SOSダイヤル
0120-0-78310(なやみいおう)通話料無料
いじめで困ったり、ともだちのことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まずいつでもすぐ電話で相談してください。
 

2021/03/25

令和2年度修了式

| by 常磐中
本日3限目に令和2年度修了式および離任式・退任式をおこないました。
校長先生からのお話をしていただき、春休みの生活について大橋先生から、交通安全について坂本先生からお話をしていただきました。
11日間と短い春休みですが、充実した春休みを過ごしてください。

今年度はコロナ禍ということもあり、様々な行事が短縮されたり中止になりました。そんな中でどのようにしていけば、生徒が安全かつ楽しく過ごせるかを考えて教育活動をおこなってきました。本校の教育活動にご理解を賜りましてありがとうございました。
来年度も本校をよろしくお願いいたします。
また、今年度本校から去られる先生方は以下の通りです。
      教 員   守藤 敏郎  数学
      教 員   井上 耕二  社会
      教 員   藤谷 聡   国語
      教 員   西田 徹   音楽
      教 員   堀内 恵理  養護 
      教 員   山田 育郎  技術 
      教 員   大橋 雅司  理科 
      教 員   服部 広大  社会 
      教 員   吉川 修   技術 
      教 員   太田 伸吾  数学 
      教 員   浅井 まりな 国語 
                      教 員   松葉 陽子  英語 
                      教 員   岡﨑 真寿    理科 
      教 員   守山 好美  社会 
      教 員   辻村 貴一  社会 
      教 員   石元 真木子 美術 
                      教 員   若松 亮佑  社会 
                      教 員   下田 貴大  英語 
      教 員   山本 将之  保体 
      教 員   藤井 恭子  数学 
      YEF   アンドリュー 英語 
      用務員   東川 千秋     


11:09 | 今日の出来事