



1限目、1学期最後(夏休み前)の学年集会を行いました。
各クラスの室長が、みんなの前でクラスの1学期の反省と2学期に向けた抱負・目標を述べたあと、
学年の先生から、夏休みの生活の心得、交通安全、学習、SNSの使い方などについてそれぞれ大切な
話がありました。そして、最後に学年主任の先生から、コロナ禍での新しく、慣れない学校生活・生活
様式の中で、みんなが頑張ったことや成長した部分、また、今後に期待することや望むことなどが話さ
れました。さらに、「命を守る行動」が何よりも大切であると話で集会は終わりました。
暑い中で、生徒のみんなは熱心に先生方の話に耳を傾けた集会でした。
生徒のみなさん、いつもより短い夏休みですが、短いからこそ、意義のある夏休みにしてくださいね。
PS:コロナ対策を忘れず、健康に過ごしましょう!