【3年生】今日の様子6限目は最後の?!「修学旅行新聞つくり」と班替えに向けての準備をしました。
互いに見せ合ったり、アドバイスをもらったりしながら仕上げ作業に入っています。



たくさんの新聞が廊下に掲示されるのが楽しみですね。
教育相談も始まり、徐々に進んでいます。日頃のこと、勉強や部活動のこと、進路のことなど・・・教育相談機関にかかわらずいつでも先生に相談してください。

続いて、理科の授業の様子です。この時間は、「進化と絶滅」について自分の考えをまとめ小グループで発表をしました。
環境の変化に適するように動物の体も変化(進化)しようとしたが、環境の変化のスピードが速すぎて絶滅という道になってしまったのではないか・・・
今後、地球環境の変化によってヒトや動物の体はどうなっていくのか・・・
地球温暖化にも耐えることができるよう、ヒトの皮膚が分厚くなるのではないか・・
海の水温の上昇に耐えれるよう魚類のうろこが分厚くなるのではないか・・・
科学技術の発展によって生活様式が変化したり、医療が発展したりするなかでどうなっていくのか・・・
などなど



それぞれが学習したことをふまえてしっかり考え発表することができ、「おーーー!」という声や拍手も見られました。