❖生徒・保護者の方への連絡❖

R7.0325 学校だよりNo.18 ー.pdf


子ども向け孤独・孤立対策に関するホームページhttps://notalone-cas.go.jp/under18//

 
新着情報
 
表示すべき新着情報はありません。
お知らせ
「学んでE-net!」のリンク先です。
 
カウンタ
1885468人目です
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

 
常磐中QRコード
携帯サイトもあります

カメラ付き携帯電話で
読み取ってください。
 
オンライン状況
オンラインユーザー27人
ログインユーザー0人

❖お知らせ❖

常磐中学校は、
    『シトラスリボンプロジェクト』に賛同しています。
                みんなで広げよう、シトラスリボンプロジェクト.pdf 

 

2025/03/21

【1年生】あと3日!~数学科:授業の様子~

| by 常磐中
【1年生】数学科~2点を通る円の中心を求める~
「円の中心をみつけよう!」にチャレンジしました。
まず、タブレットPCのアプリを使って実際に中心Oを動かしながら、2点A、Bを通る円の中心をみつけ、気づいたことをまとめました。


発展問題を小グループで取り組み、それぞれの考え方を交流し「円の中心の作図の根拠」、「わかったこと」、「新しく発見したこと」、「疑問に思ったこと」などをまとめました。

ちなみに、2点を通る円に関する問題が、県立高等学校の後期選抜の学力検査に作図として出題されました。

三重県立高等学校学力検査の作図の問題は、垂直二等分線、角の二等分線、直線上の点から垂線を引く、直線上にない点から垂線を引くなど、基本の作図が組み合わされての出題となっています。この時間に考えた、垂直二等分線の意味や作図の根拠などを考えながら問題を解くようにしましょう。
17:00 | 1年生