【ANA機体整備工場】
全日空の機体整備工場を見学しました。
間近で見る飛行機に圧倒されながらも、たくさんのことを学ぶことができました。
一つひとつの部品がもちろん大きくてびっくりした生徒もいるようです。
写真は、整備士になった気分で、敬礼しながらの記念撮影です。

【東京臨海広域防災センター】
2011年3月11日に起こった東日本大震災は記憶に新しいところです。この震災では、20000人近い人が犠牲となりました。
しかし、このような天災は、決して他人事ではなく、いつ自分たちがその境遇に巻き込まれることになるかわかりません。
いつ起こるかわからない天災に対して、日頃からしっかりと備えをしておきたいものです。
この防災センターでは、さまざまな体験ができ、生徒たちも「津波避難体験」や「直下地震体験」などを通して、災害の怖さを再認識することができました。
