今日の2限目に生活学級の理科の時間に実験として、アイスクリーム作りをしました。最初に、ボールに牛乳・生クリーム・卵・砂糖を入れかきまぜました。

次にそれをペットボトルに入れ変えました。

その後、ペットボトルを氷を入れた水槽で冷やしました。

写真は、氷の温度をより冷やすために塩を入れている所です。塩は解けるときにエネルギーを必要とします。そのエネルギーを周りから奪うため、氷がより冷えるという実験でした。この実験のため、何度も水槽内の温度を計り、記録していきました。この一時間では、アイスクリームは、固まらなかったため、残念ながらこの日には食べられませんでした。