現在本校ではコロナ感染症予防のため、マスクを着用しての学校生活が続いていますが、気候の変化に伴い、教室内も日増しに温度・湿度ともに上昇してきました。平常は、制服で授業を受けるよう指導しておりますが、マスクを着用していることから、コロナ感染症だけでなく、熱中症についても例年以上に予防をしていく必要がでてきました。そこで、教育活動の効果の向上・感染症予防を目的として、6月1日(月)より体操服で学校生活を過ごすこと(体操服登校)を認めることとします。特に、保健体育など更衣することを必要とする授業のある日は、マスクをとって着替えたり、一か所に密集したりすることなどが予想されるため、原則体操服での登校を勧めていきます。
なお、制服を着用しての学校生活も、可とします。天候や体調に応じて、体操服あるいは制服を選んでいただいて、かまいません。
2学期以降については、気候の状況をみて、判断させていただきますので、当面1学期末までのこととします。