5月23日(金)6限目
zoomにて自然教室の最終確認を行いました。
今日あった説明やしおりをもとに、週末に自然教室の準備をして、月曜日の事前指導に備えましょう。
26日(月)の事前指導では荷物確認も行うため、荷詰めした状態の「活動用バック」と「宿泊用バック」を忘れずに持ってきてください。
なお、「活動用バック」に入れる昼食(弁当)ついては、事前指導の際には持ってこず、当日に持ってくるようにしましょう。
【保護者の方への連絡とお願い】
26日(月)は、27日(火)からの自然教室のための事前指導を行います。
自然教室用の荷物を入れた「宿泊用カバン」と「活動用カバン」の両方を持って登校し、持ち物の確認を行います。確認後、「宿泊用カバン」はそのまま学校において、「活動用カバン」のみ持ち帰りとなります。
26日(月)、27日(火)の登校時、車で送っていただくことがあると思いますが、朝学校の敷地内(駐車場内)に車で入られることは禁止とさせていただきます。また、学校周辺の交通渋滞を防ぐため一方通行にご協力ください。
✳学校前の道路を東(常磐西小学校側)から西へ進んでいただき、校門付近の少し道の広いあたりでお子様をおろして、そのまま車は直進してください。
ご不便をおかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。
なお、生徒の皆さんは自然教室前日(26日)は自転車での登校ができますが、当日(27日)は自転車での登校はできません。