猛暑の中、2学期が滑り出しました。
例年より短かったとはいえ、大きなケガや事故に遭った人もなく、生徒のみんなは、花壇のマリーゴールドのような元気で明るい笑顔で(8/20のHP参照)登校しました。
昨日は、1限目に放送による始業式で校長先生のお話を聞いた後、2限目からはお昼を挟んで6限目まで実力テストという、始業日からハードな1日となりましたが、今日2日目からいきなり50分6限の平常授業......。
6限目の学年集会では、2年生として、学習面での充実と学校生活の中心的な役割を担うためのあるべき姿などを中心に話がありました。みんな、暑い中熱心に先生の話に耳を傾けていました。
新型コロナウイルス予防や厳しい残暑もしばらく続きそうですが、体調ファーストで頑張りましょう!




