今日の2限目から4限目の時間に1年生は、講師の伊藤さん、黒田さん、稲毛さん、中野さん、社会福祉協議会から安田さん、中西さんに来ていただき、サウンドテーブルテニス「SSピンポン」と講演をしていただきました。
目が見えない中での、迫力あるプレーする姿に生徒たちは衝撃を受けていました。うまくいかないことも多くありましたが、どの生徒も楽しみながら体験していました。
視覚障害がある方の普段の生活について詳しく学べました。
「何かお手伝いすることはありますか?」と声をかけてもらえると嬉しいとおっしゃっていました。これからの生活で勇気を持って声をかけられるといいですね。





