【3年生】「そらんぽ」での学習本日の1~4限目は、そらんぽ(四日市市立博物館・プラネタリウム)で学習を行いました。
「四日市公害と環境未来館」では四日市公害についての講義をしていただいたり、環境についての展示や映像、体験をしたりして学習をしました。
また、プラネタリウムでは映像とともにわかりやすい解説で天体について学習しました。






初めて知ったことも多く、興味深く見たり、聞いたりしていました。また、講義ではしっかり話を聞き、ワークシートいっぱいに学んだことを記入していました。
四日市の歴史から環境、天体等々・・・たくさんのことを学べました。
これを機会に、興味・関心をもって調べたり見たりするとさらに興味深いことを知れるのではないでしょうか・・・わくわくしますね。
今夜からぜひ!!夜空を見てください。
日々の変化におもしろい発見があるかもしれないですよ!
貴重な時間を過ごせて大切な日になりましたね。