今年の締めくくり、最後の保育実習はときわ保育園へ2-5が行ってきました。

筒の中に隠れる園児と「いないいないばあ」をしています。

クリスマスの掲示物の前で紹介してくださっています。

お帽子かぶって・・・できたね!さあ外で遊びましょう!

滑り台で、トンネルを作って「遊びの工夫」をしていました。

構えています。何が始まるのかな?(逆上がりのサポート)

今日も奉仕作業をしました。スペシャルメニュー、溝掃除。

教室では様々な遊びが繰り広げられていました。あやとり編。

お片付けも園児と一緒に。私たち生徒でやってしまえば早いしキレイ。でも一緒にすることがとっても大切なんだと気づいたようです。
1日の保育実習、なかなかできない経験ができたことでしょう。今後の生き方に活かしていってほしいものです。