【3年生】マナー講座を実施しました。社会に出るためのマナー講座が行われました。
授業開始のあいさつの仕方や普段の生活の姿勢から丁寧にご指導いただきました。
あいさつの声の大きさ、話し方、立ち方など普段の生活から大切なことが多くありました。
全員が真剣な目、姿勢で学びました。
マナーは信頼につながり、これから高校入試や就職等での面接では人柄、志望理由、社会人としてのマナーが見られるポイント、「特に緊張すると普段の生活が出てしまうので、普段から意識することが大切」と学びました。







普段の自分を振り返るとどうでしょうか。これから社会に出ていくために、今後意識してくべきことをそれぞれ考えてみてください。