本日4限目に終業式を行いました。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から生徒の密を避けるため各教室で放送にておこないました。
生徒たちは話している人が見えず、視線をどこに送るか戸惑っていましたが、真剣に聞いていました。

校長先生からは2学期への課題として「あいさつ」があげられました。
夏休み期間中も部活動等で学校へ来る機会があると思います。元気よく自ら挨拶をおこない、元気の良い常磐中学校をみんなで作っていきましょう。また、生徒指導や交通安全の先生からの話も各家庭で振り返りましょう。
23日間と例年と比べると約半分の期間の夏休みです。
1年生にとっては初めての休みですが、自主的・自律的な夏休みを過ごしましょう。
今年はコロナウイルスが蔓延しつつあり、いろいろなことに規制がかかっています。そのため、ストレスを感じることが増えてきていると思います。しっかりリフレッシュして、8月24日に元気なみなさんの姿が見られることを先生たちは楽しみにしています。