お知らせ

【学校だより】
R7.11.12 学校だよりNo.14_.pdf

【常磐中オリジナル・ゆるキャラ】


「常磐丸(ときわまる)」をよろしくお願いします。
※詳しくは ➡ コチラ

 
新着情報
 
お知らせ
「学んでE-net!」のリンク先です。
 
カウンタ
2093536人目です
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

 
常磐中QRコード
携帯サイトもあります

カメラ付き携帯電話で
読み取ってください。
 
オンライン状況
オンラインユーザー14人
ログインユーザー0人

掲示板

現在公開されている掲示板はありません。

❖お知らせ❖

【令和8年度 就学援助制度の受付について】

◆令和7年9月1日「C4th Home&School」にて連絡

・四日市市HP ➡ 令和年度 就学援助制度について
・説明プリント
令和年度就学援助制度のお知らせ

就学援助は自動更新ではありません。
・前年度に引き続いて援助を希望される方は、毎年申請書を提出します。
・提出期限にかかわらず随時申請を受け付けています。   まずは相談を!


◆SNS相談アプリ「STANDBY」
※報告・相談・チャットは24時間365日送信できます。
※相談員の対応時間は、平日の午後4時~午後10時
◆「24時間子供SOSダイヤル」
*文部科学省 24時間子供SOSダイヤル
0120-0-78310(なやみいおう)通話料無料
いじめで困ったり、ともだちのことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まずいつでもすぐ電話で相談してください。
 

2016/10/25

「すぐメール」のセキュリティ変更について

| by 常磐中学校

メール配信サービス「すぐメール」を運営するバイザー株式会社から、セキュリティ設定変更の連絡がありました。この変更により、「すぐメール」の受信はこれまでどおりできますが、パソコン等の古いOSや一部の端末(携帯電話、スマートフォン)では「すぐメール」の会員登録や登録情報の変更等ができなくなります。

 

1 セキュリティ設定の変更点

・ 通信を暗号化してセキュリティを確保する暗号化通信(SSL)で利用されている「サーバ証明書」が、より安全性の高いバージョンに切り替えられる。(この変更は全世界的な動きです。)

 2 設定変更による影響

・ 設定変更後、一部の利用者(下記3参照)は以下の操作ができなくなります。

(1) 新規会員登録

(2)「マイページ」へのアクセス(メールアドレス・所属等の登録情報の変更、退会処理など)

(3) アンケート(配信確認・参集アンケート)などへの回答・返答
「すぐメール」によって配信されるメールを受信する事は、これまで通り可能です

3 影響を受ける利用者

・ 新しい「サーバ証明書」に対応していない以下のOS・端末を利用している方

(1) Windows XP以前のOS

(2) フィーチャーフォン(ガラケー)の一部(主に2009年以前の発売機種)

(3) 古いスマートフォン(Android4.1iOS4.3より前)

※ 具体的な対象機種につきましては、各携帯会社HPにてご確認願います。(参考になるURLを下に記載してあります)

 4 設定変更の実施日

・ 平成28年11月25日

 5 設定変更への対応

・ OS・端末を新しい「サーバ証明書」に対応したものに買い替えるか、各販売会社へ対応方法を問い合わせることになります。(現在販売されているOS・端末はおおむね対応しています。)

【参考】

・ 総務省:サーバ証明書の切り替えによる影響について

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/enduser/security01/12.html

 

・ NTTdocomo:サーバ証明書の切り替えによるドコモ ケータイへの影響について

https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/150715_00.html

 

・ KDDI <重要なお知らせ>auケータイをご利用のお客さまへ、サーバ証明書切り替えによる影響について

http://www.kddi.com/important-news/20150715/

 

・ SoftbankSoftBank 3G(携帯電話)をご利用のお客さまへサーバ証明書切り替えによる影響のご案内

http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/support/20150715a/



15:10 | 連絡事項