お知らせ

【学校だより】
R7.11.12 学校だよりNo.14_.pdf

【常磐中オリジナル・ゆるキャラ】


「常磐丸(ときわまる)」をよろしくお願いします。
※詳しくは ➡ コチラ

 
新着情報
 
お知らせ
「学んでE-net!」のリンク先です。
 
カウンタ
2091857人目です
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

 
常磐中QRコード
携帯サイトもあります

カメラ付き携帯電話で
読み取ってください。
 
オンライン状況
オンラインユーザー2人
ログインユーザー0人

掲示板

現在公開されている掲示板はありません。

❖お知らせ❖

【令和8年度 就学援助制度の受付について】

◆令和7年9月1日「C4th Home&School」にて連絡

・四日市市HP ➡ 令和年度 就学援助制度について
・説明プリント
令和年度就学援助制度のお知らせ

就学援助は自動更新ではありません。
・前年度に引き続いて援助を希望される方は、毎年申請書を提出します。
・提出期限にかかわらず随時申請を受け付けています。   まずは相談を!


◆SNS相談アプリ「STANDBY」
※報告・相談・チャットは24時間365日送信できます。
※相談員の対応時間は、平日の午後4時~午後10時
◆「24時間子供SOSダイヤル」
*文部科学省 24時間子供SOSダイヤル
0120-0-78310(なやみいおう)通話料無料
いじめで困ったり、ともだちのことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まずいつでもすぐ電話で相談してください。
 

2016/11/25

学校公開日・学級懇談会

| by 常磐中学校


2学期学校公開及び授業参観、学級懇談会のお知らせ

 

 本校におきまして、学期ごとに学校公開日を設けております。日頃、学校ホームページや通信等で学校やお子様の様子についてはお伝えしておりますが、保護者の皆様や地域の皆様にご来校いただくことで、さらに学校の様子を知っていただきたいと考えております。もとより本校では、公開日に限らず、いつでも学校にお越しいただいて様子をみていただくようにお願いしておりますが、こうした期日を設けることで、より「開かれた学校」であり続けたいと考えています。

 本年度2学期の学校公開日を、下記の日程で予定しています。公私ともお忙しいとは存じますが、この機会にぜひ常磐中学校にお越しいただき、学校の様子をご覧いただければ幸いです。

 

1 期 日   平成28年11月25日(金)~26日(土)

26日(土)土曜授業実施日(※生徒は、出席をとります。)

8:50 9:10 人権学習(講演会に向けて)

9:2510:25 人権講演会(講師 朝熊教育集会所 宮武 愛さん)
10:3510:45 人権学習(講演を聞いて)

11:0012:00 学級懇談会(PTAとの共催・人数により学年懇談会)



2 時間帯   25日(金) 8:30~15:10

        26日(土) 8:30~10:45

 

3 お願い ① 来賓玄関に受付が用意してあります。見学者名簿にお名前のご記入をお願いします。

② 受付に感想用紙を用意しますので、ご意見・ご感想をお書きください。感想用紙は受付にある回収箱にお入れください。

      ③ 駐車スペースがほとんどありませんので、徒歩か自転車でお越しくださ

い。なお、26日(土)は、運動場を駐車場として一部開放します。

      ④ 公開日以外の日にお越しいただく際には、職員室に一声かけていただくようお願いいたします。


07:25 | 今日の出来事