新着情報
 
お知らせ
「学んでE-net!」のリンク先です。
 
カウンタ
1954131人目です
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

 
常磐中QRコード
携帯サイトもあります

カメラ付き携帯電話で
読み取ってください。
 
オンライン状況
オンラインユーザー15人
ログインユーザー0人

❖お知らせ❖

常磐中学校は、
    『シトラスリボンプロジェクト』に賛同しています。
                みんなで広げよう、シトラスリボンプロジェクト.pdf 

 
トップページ トピックス
12345
2025/07/05new

【卓球女子】三泗地区予選(女子団体戦)

| by 常磐中
6月29日(日)
楠体育館にて、三泗地区予選(女子団体戦)が行われました。

初戦(2回戦)は大池中との対戦です。

対 大池中 3-0 勝利

続く3回戦は、八風中との対戦です。

対 八風中 1-3 惜敗  ベスト8

惜しくもベスト4進出ならず惜敗しました。

※こちらもご覧ください
【卓球女子】HP ➡ コチラ

15:00 | 今日の出来事
2025/07/05new

【野球部】三泗予選

| by 常磐中学校
3ー4で南、楠、塩浜合同チームに延長サヨナラ勝ちをしました。
応援、ありがとうございました。
明日は北条球場で、大池、三重平の合同チームと試合を行います。
応援、よろしくお願いします。

13:04
2025/07/05new

男子バスケ部 中体連2日目

| by 常磐中
中体連2日目


大池中学校との対戦でした。


途中は逆転する場面もありましたが、残念ながら惜しくも負けてしまいました。

試合は負けてしまいましたが、最後まで全力で戦う姿は素晴らしいものでした。


3年生のみなさん。2年半、お疲れ様でした。

保護者の皆様におかれましては、日頃より部活動の運営にご理解とご協力いただき、本当に有難うございました。選手が最後まで戦い抜けましたのも、保護者の皆様がずっと支え続けていただいたおかげと思っております。心より感謝申し上げます。


今後の男子バスケットボール部は、新チームとして活動を再開します。

3年生が見せてくれた姿を超えられるよにチーム一丸となって頑張りたいと思います。


本日は猛暑の中沢山のご声援を賜りまして、本当にありがとうございました。


12:25 | 連絡事項
2025/07/05new

【サッカー部】中体連地区予選

| by 常磐中
7月5日(土)
中央緑地、陸上競技場にて、ペルナとの一戦がありました。
一進一退の攻防の結果1ー1で、PK戦にて5ー4で勝利しました。


PK戦の様子

明日は、スフィーダとの試合があります。
応援お願いします。

普段の活動の様子↓
サッカー部ホームページ
11:02 | 今日の出来事
2025/07/04new

【生徒会】生徒集会②

| by 常磐中
【生徒会】生徒集会②
生徒会本部からの報告は、6月14日(土)令和6年度青少年育成活動事業で発表した「吉田山の環境整備活動(除草作業)報告」の様子です。


※吉田山環境整備作業報告 ➡ コチラ

生徒会本部より「常磐中オリジナル・ゆるキャラ」の名前募集の告知がありました。


募集期間:7月4日(金)~7月10(木)
応募方法:クラスルームに投稿されているフォームから、自分の考えた名前を応募!
選考方法:7月11日(金)放課後、生徒会本部が皆さんの考えた名前から複数候補に絞ります。

全校生徒の皆さん、どんどん応募してくださいね!
16:30 | 今日の出来事
2025/07/04new

【1年生】生徒集会

| by 常磐中
7月4日(金)
生徒集会がありました。
1年生からは、代表生徒による自然教室の報告がありました。

教室では、しっかりと聞く様子が見られました。
16:10 | 1年生
2025/07/04new

【生徒会】生徒集会①

| by 常磐中
7月4日(金)
本日、6限目に生徒集会を行いました。

まず、1~3年生の各学年代表者より自然教室、職場体験学習、修学旅行の報告が行われました。



各専門委員会の委員長から、活動報告や各学級への依頼など行いました。

生徒集会②へ続く
16:00 | 今日の出来事
2025/07/03new

【2年生】合唱コンクールに向けて~選曲~

| by 常磐中
【2年生】合唱コンクールに向けて~選曲~
2年生では、合唱コンクールに向けての選曲を行いました。



まずは、クラスで取り組む曲を決定し、その後、指揮者、伴奏者、パートリーダーを決め、音楽科の授業で音取りをしながら表現の工夫などに取り組みます。そして、2学期の文化祭・合唱コンクールまでに自分たちの手で合唱曲を完成させるのです。昨年度の取り組みなども振り返り、素敵な合唱を作り上げましょう!



16:30 | 2年生
2025/07/03new

【1年生】スタンドバイ

| by 常磐中
7月3日(木)
スタンドバイを実施しました。
困った問題が起きているとき、問題が小さいうち、早いうちに報告・連絡・相談することが大切です。信頼できる人に相談するようにしましょう。

では、皆さん相談しようと思ったら誰に相談するでしょうか。友達だったり学校の先生だったりコーチの人だったり、そういう身近な人を思い浮かべる人が多いかなというふうに思います。しかし、必ずこの人に相談しなきゃいけないっていう風に決まってはいません。悩んでる内容によって相談する人は変わってきますし、その時の状況などによっては話せる人も変わってくるかなと思います。なので、なるべくたくさん選択肢を持っておいてください。
STANDBYは、報告・相談プラットフォームです。タブレットのSTANDBYアプリから、専門の相談員に匿名で報告・相談することができます。
15:30 | 1年生
2025/07/03new

【3年生】道徳~父のひと言~

| by 常磐中
【3年生】道徳~父のひと言~
6限目は道徳で~父のひと言~を題材に「責任を果たす」ことについて学習しました。
上野動物園の園長を務めた中川さんが父のひと言によって変わった自分の経験を語るものです。
修学旅行で訪れた上野動物園が登場し、懐かしむ様子も見られました。

自分の役割は何か、責任をもてているか、どのような気持ちで行えているかなど自分を振り返りました。



心に残ったひと言を語り合うクラスもありました。
授業の最後には、「責任を果たす」ことについて一人ひとりがじっくり考えました。


15:00 | 3年生
12345