お知らせ

【学校だより】
R7.11.12 学校だよりNo.14_.pdf

【常磐中オリジナル・ゆるキャラ】


「常磐丸(ときわまる)」をよろしくお願いします。
※詳しくは ➡ コチラ

 
新着情報
 
お知らせ
「学んでE-net!」のリンク先です。
 
カウンタ
2089809人目です
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

 
常磐中QRコード
携帯サイトもあります

カメラ付き携帯電話で
読み取ってください。
 
オンライン状況
オンラインユーザー17人
ログインユーザー0人

掲示板

現在公開されている掲示板はありません。

❖お知らせ❖

【令和8年度 就学援助制度の受付について】

◆令和7年9月1日「C4th Home&School」にて連絡

・四日市市HP ➡ 令和年度 就学援助制度について
・説明プリント
令和年度就学援助制度のお知らせ

就学援助は自動更新ではありません。
・前年度に引き続いて援助を希望される方は、毎年申請書を提出します。
・提出期限にかかわらず随時申請を受け付けています。   まずは相談を!


◆SNS相談アプリ「STANDBY」
※報告・相談・チャットは24時間365日送信できます。
※相談員の対応時間は、平日の午後4時~午後10時
◆「24時間子供SOSダイヤル」
*文部科学省 24時間子供SOSダイヤル
0120-0-78310(なやみいおう)通話料無料
いじめで困ったり、ともだちのことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まずいつでもすぐ電話で相談してください。
 
トップページ トピックス
12345
2025/11/14new

【1年生】英検IBA

| by 常磐中
11月14日(金)
英検IBAを実施しました。
英検IBAは英検のプレテストという位置づけで、資格取得をすることはできませんが、技能別の英語力を把握し、学習目標の設定等に役立ちます。

これを機に、英検やTOEIC等にも挑戦してみてください。
16:00 | 1年生
2025/11/14new

【3年生】三泗音楽会に出演しました。

| by 常磐中
【3年生】三泗音楽会に出演しました。
本日、3年2組が三泗音楽会に出演しました。
朝、最終の歌練習をし、2限の授業後、昼食をとって会場に向けて出発しました。
常磐中学校の代表として、練習の成果と思いを会場いっぱいに響かせてくれると思います。


太陽の温かい日差しを受けながら表情よく出発していきました。
10:30 | 3年生
2025/11/14new

【2年生】人権学習~ともに~

| by 常磐中
【2年生】人権学習~ともに~
2年生集中人権学習の第4時の授業です。



この時間は、江戸時代に起きた渋染一揆を題材として、差別に立ち向かった人たちの心情や歴史的事実について学びました。
10:00 | 2年生
2025/11/14new

【3年生】人権学習

| by 常磐中
11月13日(木)6限目の人権学習の様子です。
理不尽な面接の模擬面接を行い、就職時に個人の資質や能力とは違う部分で差別があったことを学習しました。
面接官、受験者、記録者の役割を決め、面接を行いました。


受験者は面接内容とその答えの点数を知らされずに受験し、「合格」または「不合格」の判定を知らされました。
「不合格」になった生徒から「えー何でーーー?!」「絶対合格だと思ったのに!」「どうして」という声がたくさん聞こえました。
後で面接内容とその点数を知らされたときには「それはおかしい」「そんなのありえない」「それはないよー」などといった声がありました。


意見から、面接は本人の考えを知ること、人柄を知る、能力を見るなど確認しました。
次の時間には統一応募用紙の取り組みについて学習します。
09:00 | 3年生
2025/11/13new

【1年生】テスト質問日

| by 常磐中
11月13日(木)
放課後に国語・数学・理科の質問会がありました。

早めに提出物を終わらせて、ワークなどに繰り返し取り組めるようにしましょう。
反復して解くことが大切なのです!!
16:30 | 1年生
2025/11/13new

【2年生】Q-U調査を行いました。

| by 常磐中学校
【2年生】Q-U調査を行いました。
2年生では、学活の時間にQ-U調査をおこないました。


Q-U調査とは、学校生活をよりよく、より楽しくすることを目的としたアンケート調査です。
16:00 | 2年生
2025/11/13new

【1年生】1年4組の合唱

| by 常磐中
11月13日(木)
文化祭当日に1年4組が学級閉鎖により合唱を披露することができなかったため、本日、学年集会を行い1年4組の合唱を聞く機会を設けました。

本日合唱した4組も、文化祭当日に合唱したクラスも、どのクラスも甲乙つけがたい歌声でした。
15:30 | 1年生
2025/11/13new

【2年生】授業の様子~技術科~

| by 常磐中
【2年生】授業の様子~技術科~
2年生技術科の授業の様子です。この時間は製図の授業で「
第三角法(正面図、平面図、右側面図)を使っての表現」を学んでいました。


立体図形は、1つの投影面だけで表すことができないので、この第三角法を使って表現します。
11:00 | 2年生
2025/11/13new

【3年生】入試対策問題集・過去問の販売

| by 常磐中
【3年生】入試対策問題集・過去問の販売
本日、3年生の希望者に向けて、入試対策問題集・過去問の販売を行いました。



ただ今、期末テストの期間ですが、同時に進路決定(入試)に向けての勉強もしなくてはなりません。今年度の行事テーマ「勝利奪取~キミのゴールへ~」にあるように、一人ひとりが自分自身のゴールを定め、3年生全体で進路決定に向けて突き進んで行きましょう!
09:00 | 3年生
2025/11/12new

【お知らせ】常磐中学校だよりを配付しました。

| by 常磐中学校
【お知らせ】常磐中学校だよりを配付しました。
常磐中学校だよりNo.14を配付しました。



◆主な内容
*文化祭「勝利奪取~君のゴールへ~」

・【文化祭】開会式・全校合唱
・【文化祭】合唱コンクール
・【文化祭】英語スピーチ&弁論スピーチ
・【文化祭】展示見学の時間
・【文化祭】音楽部舞台発表
・【文化祭】成績発表・閉会式
・【1年生】初めての文化祭
・【2年生】令和7年度の文化祭!
・【3年生】文化祭!!
*三泗駅伝大会がありました!

【駅伝部】三泗地区中学校駅伝大会 大会速報
・【駅伝部】三泗地区中学校駅伝大会 女子の部
・【駅伝部】三泗地区中学校駅伝大会 男子の部
*常磐まつりが開催されました。

・【今日の出来事】常磐まつり2025
16:30 | 連絡事項
12345