お知らせ

【学校だより】
R7.9.01 学校だよりNo.9_.pdf

【常磐中オリジナル・ゆるキャラ】

「常磐丸(ときわまる)」をよろしくお願いします。
※詳しくは ➡ コチラ

 
お知らせ
「学んでE-net!」のリンク先です。
 
カウンタ
1997289人目です
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

 
常磐中QRコード
携帯サイトもあります

カメラ付き携帯電話で
読み取ってください。
 
オンライン状況
オンラインユーザー57人
ログインユーザー0人

掲示板

現在公開されている掲示板はありません。

❖お知らせ❖

【令和8年度 就学援助制度の受付について】

◆令和7年9月1日「C4th Home&School」にて連絡

・四日市市HP ➡ 令和年度 就学援助制度について
・説明プリント
令和年度就学援助制度のお知らせ

就学援助は自動更新ではありません。
・前年度に引き続いて援助を希望される方は、毎年申請書を提出します。
・提出期限にかかわらず随時申請を受け付けています。   まずは相談を!

 

2020/05/01

先生からのメッセージNo.5

| by 常磐中

桜の花が散り、木々も青々としてきました。
明日からゴールデンウィークに入りますが、不要不急の外出を避け、感染拡大防止に努めましょう。
また、各自生活リズムの乱れに気を付け、自主学習を心がけましょう。
以下は1年生の先生からの「余暇を有意義に過ごそう」というメッセージです。

    
               ※休憩時間を利用して撮影しました。

以下は、四日市市教育委員会からのすぐメールの内容の一部転載です。

〇体力リーフレット・・・ご家庭で実施することができるからだほぐし運動の紹介プリントです。図や文章で詳しく解説されています。体力・免疫力UPにつながります。ぜひ定期的に行いましょう。

https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/contents/1588051436077/simple/tairyoku.pdf

なお、文部科学省のホームページには、臨時休業中の子どもの自宅学習を支援する「子供の学び応援サイト」が開設されています。小・中学校別に、各教科に関連した学習サイトです。子どもたちが、主体的に学習できる教材が豊富に掲載されています。
ホームページ→
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

また、NHK・Eテレのホームページには、臨時休業中の子どもの自宅学習を支援する特設サイト「おうちで学ぼう NHK for School」が開設されています。小・中学校の教科書に対応した内容の動画を無料で見ることができます。
ホームページ→ https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/

臨時休業中、学校からの学習課題に加えて、こちらの学習動画もぜひご活用ください。
12:17 | 連絡事項