お知らせ

【学校だより】
R7.9.01 学校だよりNo.9_.pdf

【常磐中オリジナル・ゆるキャラ】

「常磐丸(ときわまる)」をよろしくお願いします。
※詳しくは ➡ コチラ

 
新着情報
お知らせ
「学んでE-net!」のリンク先です。
 
カウンタ
1996481人目です
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

 
常磐中QRコード
携帯サイトもあります

カメラ付き携帯電話で
読み取ってください。
 
オンライン状況
オンラインユーザー26人
ログインユーザー0人

掲示板

現在公開されている掲示板はありません。

❖お知らせ❖

【令和8年度 就学援助制度の受付について】

◆令和7年9月1日「C4th Home&School」にて連絡

・四日市市HP ➡ 令和年度 就学援助制度について
・説明プリント
令和年度就学援助制度のお知らせ

就学援助は自動更新ではありません。
・前年度に引き続いて援助を希望される方は、毎年申請書を提出します。
・提出期限にかかわらず随時申請を受け付けています。   まずは相談を!

 

2020/05/07

臨時休業延長のお知らせ

| by 管理者
常磐中学校臨時休業延長について
 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、市内の小中学校は、臨時休業を延長することとなりました。

1.臨時休業の延長期間
5月7日(木)~5月31日(日)
※この期間は、登校日を設けません。
※上記は、今後の状況などを踏まえ変更する場合があります。

2.臨時休業中の取組
これまでの臨時休業中と同様の取組を継続します。
・児童生徒への学習指導
   必要な家庭学習教材等については、学校より各家庭のポストに投函します。1回目は、 5月7日、8日、11日に予定しています。次回については配付する時に、すぐメールで報告します。
※投函されていない場合は、学校へお問い合わせください。TEL 059-321-5611
・運動場開放について 
 開放時間:平日午後1時から午後4時
※土日については実施しておりません。

3.臨時休業中の家庭学習について
(1)教科書を用いた自主学習
  ・5月までの未履修部分について、教科書を用いた自主学習を行う。
・オンライン学習による自主学習
  教科書とともに「学んでE-net!」を活用し、家庭学習の効果を高める。
(2)臨時休業に伴う学びの保障について
・臨時休業に伴う児童生徒の学びの保障のために、次の取組を行います。
① 長期休業期間の短縮および補習
 〇長期休業期間の短縮(予定)
  夏季休業日および冬季休業日を短縮することで、臨時休業中の学習に係る時間を確保します。
        1学期 ~7月31日(金)終業式
    夏季休業 8月1日(土)~8月23日(日)
    2学期 8月24日(月)始業式~12月25日(金)終業式
        冬季休業 12月26日(土)~1月7日(木)
        3学期 1月8日(金)~
        ※上記は、今後の状況などを踏まえ変更する場合があります。
 〇夏季休業中の補習
      学習内容をさらに定着させたい児童生徒について、補習を行います。
 期間:8月3日(月)~7日(金)の5日間
② 始業時間の変更や休み時間の短縮等、日課の工夫により授業時間を確保します。
③ 学校行事の精選
     学校行事の事前・事後指導に係る時間の短縮などを行い、授業時間を確保します。
④ 家庭学習の充実
     今回の臨時休業中から引き続き、オンライン学習教材「学んでE-net!」を活用した家庭学習に取り組みます。

                                             
ご不明な点は、学校へお問い合わせください。 TEL  059-321-5611
                                         
※集金の引き落とし日の予定が5月7日と連絡していましたが、1日の誤りでした。
 ご迷惑をおかけしました。大変申し訳ありませんでした。


11:19 | 連絡事項