新着情報
 
お知らせ
「学んでE-net!」のリンク先です。
 
カウンタ
1964256人目です
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

 
常磐中QRコード
携帯サイトもあります

カメラ付き携帯電話で
読み取ってください。
 
オンライン状況
オンラインユーザー8人
ログインユーザー0人

掲示板

現在公開されている掲示板はありません。

❖お知らせ❖

常磐中学校は、
    『シトラスリボンプロジェクト』に賛同しています。
                みんなで広げよう、シトラスリボンプロジェクト.pdf 


◆学校閉校日について
※8月10日~17日は、市内小・中学校において部活動や補充学習を行わない「学校閉校日」となります。原則、学校は教職員不在となりますのでご承知おきください。
 

2025/07/17new

【2年生】授業の様子~数学科~

| by 常磐中
【2年生】授業の様子~数学科~
1学期末の2年生数学科は、「6章 場合の数と確率」について学んでいます。

(問)5本のうち、あたりが2本はいっているくじがあります。
①2人が順に1本ずつひくとき、2人のあたりやすさに違いはあるか?
②同時に2本ひくとき、少なくとも1本があたりである確率は?

「残り物には福がある?」それとも「先手必勝?」・・・、数学的に説明します。


疑問点を出し合いながら、樹形図や表を利用し「あたりをひく場合の数」を求めました。

2年生数学科では、進度の関係により「6章 場合の数と確率」を7~9月に行っています。
※令和7年度【2年生】スタンダード・シラバス ➡ 
コチラ

10:00 | 2年生