段階的ではありますが、本日から学校が再開できました。
教室内も前後左右の1席をあけ生徒同士の距離をとり、2方向の窓をあけて換気を十分におこないました。また、マスクの着用・手洗いを徹底しました。
本日は3年生の全クラスが登校し、出席番号の前半と後半に分かれて別々の教室へ入りました。
1限目は臨時休業期間に関するアンケートを取り、新型コロナウイルス感染症の予防についての授業をおこないました。
2限目は臨時休業期間で配布された課題等の回収および学校からの配布物を渡しました。
生徒たちは久しぶりの友人と会うことができ、マスク越しではありますが安心した表情がみられました。

明日からは全学年の奇数クラスの登校日になっています。
皆さんの元気な姿がみられるのを先生たちは待っています。
〈3年生の先生からのメッセージ〉

「Just do anything that you can do now.(今できることをしましょう。)」
3年生の先生からのメッセージも最後になります。この言葉の通り、まだまだ気を抜かず今できることから頑張っていきましょう!