お知らせ

【学校だより】
R7.9.08 学校だよりNo.10.pdf

【常磐中オリジナル・ゆるキャラ】


「常磐丸(ときわまる)」をよろしくお願いします。
※詳しくは ➡ コチラ

 
新着情報
 
お知らせ
「学んでE-net!」のリンク先です。
 
カウンタ
2013223人目です
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

 
常磐中QRコード
携帯サイトもあります

カメラ付き携帯電話で
読み取ってください。
 
オンライン状況
オンラインユーザー66人
ログインユーザー0人

部活動

陸上部 トピックス
123
2025/08/22

【陸上部】令和7年度中体連三泗地区予選に向けて

| by 常磐中
8月25日(月)、26日(火)に中体連三泗地区予選が行われます。
本大会で県大会出場が決まります。

特に夏休みは、競技場練習や合同練習会なども何回も行い、基本的な練習から各種目の専門練習にもじっくり取り組みました。
一人ひとりの各自の目標、チームの目標を強く持ち競技に臨みます。
今日は、学校で調整練習でした。
明日は最後の調整練習をし、本番に臨みます。



頑張ります!!応援よろしくお願いします。
11:10
2025/07/20

【陸上部】通信陸上競技三重大会

| by 常磐中学校
【陸上部】通信陸上競技三重大会
7月19日、20日(三重交通Gスポーツの杜伊勢 陸上競技場)に行われた、第71回中学校通信陸上競技三重大会に出場しました。

全国大会、東海大会のかかった大会でいつも以上に緊張感の漂う会場であり、また大きな競技場で多くの人が見守る大会でもありました。一人一人が力を出して頑張りました。

19日の結果(以下出場種目)
男子1500m(2名)、1年男子1500m(1名)、2年男子1500m(1名)、女子走幅跳(2名)、男子砲丸投(1名)、女子200m(1名)、男子200m(1名)、1年女子100m(1名)、1年男子100m(1名)、男子800m(1名)、男子走幅跳(1名)、男子4×100mR、低学年男子4×100mR、女子4×100mR




20日の結果(以下出場種目)
男子三段跳(1名)、2年男子100m(1名)、女子100m(2名)、男子100m(2名)、男子円盤投(1名)

男子100mでは1名がB決勝に進出し4位の成績を収めました!!!


B決勝のようすです。県トップクラスの選手たちの中でしっかり力を出し、自己ベスト記録を更新する素晴らしい走りでした!!


今大会で自己ベスト記録を更新した選手が何人もいました。また、自己ベスト記録であってもそうでなくてもそれぞれが自分の課題と向き合える大会となりました。
中には、大会に出場しなかった人や出場を終えた選手が自ら補助競技場や競技場前の公園で練習する姿がありました。
「陸上競技」と「自分」をしっかり見つめる大切な大会になりました。
次の重要な大会は、8月25日、26日の中体連三泗地区予選です。
今大会をふまえて、目標を強く持ち日々の練習に取り組みます。
17:00 | 今日の出来事
2025/07/18

【陸上部】令和7年度 通信陸上にむけて

| by 常磐中
7月18日(金)
明日19日(土)、明後日20日(日)は通信陸上です。
東海大会、全国大会につながる大会です。
個人種目、リレー種目それぞれの目標に向けて頑張ります。
最終調整をして明日に備えます。

14:30 | 今日の出来事
2025/05/12

【陸上部】~新チームスタート~

| by 管理者
【陸上部】~新チームスタート~
1年生の新たな仲間とともに日々の練習に取り組んでいます。
基礎トレーニングや走り込みなどいろいろな動きを取り入れながら競技力を磨いています。
陸上競技を楽しみ、目標に向けて頑張っていきます。



室内練習の様子です。動的ストレッチや補強運動、大きいメディシンボールを使って体全体のトレーニングや足の切り替え等の練習を行いました。



5月3日に行われた記録会の様子です。それぞれが目標に向かって頑張りました。
良かった点、改善点を振り返り、今後の練習に活かします。



今後も陸上部をよろしくお願いします!!!
12:00 | 連絡事項
2025/01/26

【陸上部】四日市総合駅伝大会

| by 常磐中
1月26日(日)2025年最初の競技会である四日市総合駅伝大会に出場しました。
各選手の目標タイムとチームの目標タイムを決め、全員で力を合わせて全力でタスキをつなぐすばらしい大会となりました。次の大会に向けて、一人ひとりが101%の可能性を発揮できるよう練習に励みます!

14:55
2024/09/30

【陸上部】三重県陸上競技大会

| by 常磐中
9月28日、29日に三重県陸上競技大会が開催されました。
3年生にとっては中学校最後の大会でした。各地区大会の上位入賞者が集まる大会でしたが、各選手がこれまでの練習の成果を発揮していました。
女子リレー、男子低学年リレーは準決勝に進むなど、1年間で力をつけてきたことが結果につながった場面がありました。
1、2年生は来年、再来年の大会でさらなる結果を出すべく、練習を積み上げていきます。





19:03
2024/09/15

中体連新人大会

| by 常磐中
9月15日中体連新人大会が行われました。
新チームになって初の公式戦。準備の期間も限られる中でしたが
各選手すばらしい成績を残しました。
学校対抗戦男子総合得点では、同率3位ながら上位入賞者数でわずかに
及びませんでしたが、冬期のトレーニングに励み来年度の中体連で
悔しさを晴らしてくれることと期待しています。
今後とも応援よろしくお願いいたします。



14:19
2024/08/25

中体連三泗地区予選 2日目

| by 常磐中
8月25日、中体連三泗地区予選2日目が行われました。
昨日からの暑さもありましたが、選手は自分のベストを、そしてチームの総合入賞を目指して活躍していました。男子三段跳びをはじめ、出場したリレー種目ではすべて入賞そして県大会出場を決めました。
総合入賞には惜しくも届きませんでしたが、チーム一丸となって練習してきた時間、そして2日間の応援から見られた仲間とのつながりに大きな成長を感じました。
来週もU16陸上競技三重大会が伊勢にて開催されます。
応援よろしくお願いします。



13:36
2024/08/24

中体連三泗地区予選 1日目

| by 常磐中

8月24日、中体連三泗地区予選1日目が行われました。大変暑い中の競技となりましたが
生徒は気温よりも熱い姿をみせてくれました。
女子200m、男子砲丸投、男子走幅跳で複数の入賞者がおり、1日目終わった現在学校対抗男子総合得点で2位と健闘しております。2日目もこれまでの練習の成果を発揮してくれることと思います。応援よろしくお願いします。
13:18
2024/08/04

三泗陸上競技選手権大会

| by 常磐中


8月3日、4日の二日間で三泗選手権が行われました。
酷暑の中のレースとなりましたが、男子砲丸投、男子200m、男子4×200mリレー
での入賞をはじめ、出場した種目で多くの選手が自己ベスト記録を出していました。
悔しい思いをした選手もいましたが、大会を通して学んだ成果や成長できるポイントをもとに8月下旬の中体連地区予選、U16三重大会に臨みます。
18:27
123